広告
無料で使える初心者向けWordPress「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
るみレシピ!
栄養大卒の3児の母がつぶやく「食」のマイルール
るみレシピ!
HOME
2021
「2021年」の記事一覧
ブログの記事がうまく書けないときに見直すべき点
「ブログを始めたいけど、何を書けばいいのか分からない。」 「書いても、公開するのがちょっと恥ずかしい。」 ブログ初心者あるあるですね。 文章を書くのが得意ではない・・・ いや、むしろ苦手な私も、現在300以上の記事をブログに公開しています。 うま…
2021年5月24日
ブログで稼ぐ
おうちブロガーで専業主婦のわたしがウーバーイーツの配達パートナーをしている理由
ブログを書きながら、空いた時間にウーバーイーツの配達パートナーをしています。 以下、砕けた表現。配達することを「ウバる」と表現しています。 子育て主婦×ブログ×ウーバーイーツの相性が良くて、ゆる〜く稼働しています。 主婦の私がウバる理由 子育て…
2021年5月23日
わたしのこと
ASPって何ですか?
ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダのこと。 カンタンに言うと、広告を紹介している仲介サイトのことを言います。 ASPは、2種類。 クリック報酬型 成果報酬型 クリック報酬型 クリック報酬型は、広告をクリックするだけで収益が入ります。 その代表…
2021年5月22日
ブログで稼ぐ
「アフィリエイト」とは何ですか?
アフィリエイトとは、 ブログ記事に貼り付けてある広告を、読んだ人がクリックすることから収益を得る方法のこと。 広告の中の商品を購入したり、サービスの契約をすることで、成果報酬が入ります。 大丈夫です。アフィリエイトの登録は、無料です! …
2021年5月21日
ブログで稼ぐ
在宅ワーカーと主婦業を両立するための時間管理
おうちにいると、身の回りのことが気になってしまい、 「ブログどころじゃない!!」 ってことがよくあります。 ブログは、毎日更新した方が早く稼ぎやすくなります。 しかし、必ずしも、すぐに結果が出るものではありません。 始めたばかりのころは…
2021年5月20日
ブログを書く環境
シャトルシェフを購入してから効率よく在宅ワークができるようになった話
私が使っているキッチングッズで、サーモスの「シャトルシェフ」がお気に入りです。 購入したきっかけは、末っ子の離乳食が進んだ1歳ごろ。 余熱でほったらかしにしながら、低エネルギーで具材を潰せるほどの柔らかさに仕上げることができます。 私が使って…
2021年5月19日
料理の話
難易度高いブログを副業にするメリットは?「アクセス来ない」「稼げない」なんてフツウのことです。
「ブログで稼ぐなんて無理!稼げないなら、はじめからしないほうがいいんじゃない?」 ブログは、副業の中で、とくに難易度が高いです。 1年2年続けていても、お金なんてちっとも入ってこない それどころか、アクセス数も増えない・・・ なんて、よくあるこ…
2021年5月18日
ブログで稼ぐ
なぜ 、お金を払ってまでワードプレスを使ったほうがいいのか。
ブログで収益を得るために、検索結果に表示された記事を多くの方に見てもらう必要があります。 この仕組みが、SEO。 SEOの意味を詳しく言うと 検索エンジン最適化(SEO、Search Engine Optimization) 検索エンジンのオーガニックな検索結果において特定のウ…
2021年5月17日
ブログで稼ぐ
ホットクックで作ってみた料理たち。購入前にまずレンタル!
ホットクックを15日間レンタルした時に作った料理たちです。 おためしした結果、購入まで至りませんでしたが、作るのはめっちゃ楽しい! ▼詳細はこちらの記事です▼ https://homemade365.com/2021/04/19/post-38219/ 丸ごと玉ねぎのスープ カレー タン…
2021年5月16日
料理の話
アウトプットが子育てしながらブログを書くコツ
家事をしようが、 子どもの勉強を見ようが、 寝かしつけをしようが、 常にアウトプットを意識します。 スマホやパソコンの液晶を見て、検索を繰り返しているだけではアイディアが思いつきません。 ネタは生ものです。 すぐに忘れてしまいます。アイディアが…
2021年5月15日
ブログを書く環境
投稿のページ送り
1
…
4
5
6