「あ、朝食で使った食器、洗ってないわ〜」

「あそこの棚の上乱れてるわー、掃除しないと・・・」

「ちょっと、あんただち。うるさいからケンカせんでー!」

「あ、いけない!夕飯の支度の時間だわ!」

身の回りのことが気になってしまい、作業が進まない・・・。

在宅ワーカーあるあるですね。

ブログだけでなく、子育てや家事などのマルチタスクを抱えていると、

あれもこれも・・・となり、なかなか余裕が持てないですよね。

イライラが増してしまうと、書きたいものも書けなくなるということ、私もよくあります。

書きたいことが書けない場合、どうするのか?

そのままじっと液晶を見ず、いっそのこと、家事や育児モードに切り替えたほうが良い場合もあります。

他の用事を終わらせてしまえば、その用事のことを考えずに済みます。

それに、他のことに頭を働かせたとたん、パッと新たなネタが思い付くこともあります。

むしろ、効率的ですよね?

パソコンに向かって記事を書くことだけが、作業ではありません。

常に頭を働かせていることが大切です。

家事や育児モードに切り替えても良いですし、子どもと会話しながらASPの広告を貼るとか。

パソコンでできる単純作業に切り替えてもよいでしょう。

 

座りっぱなしでパソコンに向かって頭を抱えるより、普段通り過ごしていたほうが自然とネタが出てくるものです。

頭でブログを書くのでなく、身体を使ってブログを書いていくような感じ。

 

情報の「種」を集めていくかのように、写真や使いたい言葉などをコツコツ集めていきます。

情報の「種」を集めていくと、次第にアイディアが膨らんでいきます。

種が葉となり枝となり、1本の樹木が出来上がるほどの力になります。

ブログネタは、アイディアを集めていくことによって、記事が完成していきます。

 

もちろん、すべてのアイディアが必ず採用できるとは限りません。・

 

ボツになったネタや記事も、このままボツで終わらせるのではなく、

再び読み返すと・・・「実はお宝だった!」という場合もよくあります。

気づいていないところで、あなたの書きたいことが近くに転がっているものかもしれません。

ふと周りを見回してみてください。

ブログを育てるのは、種を撒いて樹木を育てるのと同じです。

コツコツと水を挙げながら、可愛がっていきましょう。