食べきれないほど食材が残っていると、

「冷凍すればいいじゃん。」

と思う方がいらっしゃいます。

冷凍することは、長期保存の方法のひとつですが、以下のことを忘れないでいただきたい

  • 冷凍=永久保存ではない
  • 冷凍に不向きの食材も多い
  • 解凍時に水分食品本来の旨味も流出しやすい

アイスクリームのように、-18℃の温度帯で保存を続ければ、品質劣化が少ないものもあります。

すべての食材がアイスクリームのようになるのか、というとそうではないですよね?

野菜室に入っているミニトマトと冷凍庫に入っているミニトマト、

サラダにするなら野菜室のミニトマトを選びますよね。

レタスを冷凍したら、再び生野菜として食べることができるでしょうか?

答えは、NOですね。

冷凍で細胞膜が破壊されるため、解凍すれば、サラダの野菜として食べられなくなります。

「生野菜のサラダじゃなく、加熱料理にしなければいけない。」

というように、調理法が限られる場合もあります。

安易に冷凍することを考えても、意外と使わないことって多いんですよ。

限定された調理法で、さらに頭をひねって献立を考えるのって、忙しく感じた時とか面倒に感じることもあります。

もし、冷凍することにこだわる場合は、

  • 冷凍しやすい食材を選ぶ
  • 早めに食べきる
  • 市販の冷凍食品を使う

ほうが、失敗が少ないです。

市販の冷凍食品は、-30℃の急速冷凍で家庭用冷凍庫と冷凍技術が異なります。

水分や油の多い食品は、冷凍しすぎると、水分の流出や冷凍焼けによる劣化が激しくなります。

すぐに使い切ること前提で、早めに食べ切りましょう。